はじめに
- 既存の独自ドメイン”example.com”のサブドメイン”shop.example.com”に接続します。
- ドメインはお名前.comで購入しました。
- AWSのRoute53に”example.com”のホストゾーンがすでにあります。
- サブドメインのSSLはサクラインターネットで購入しました。<結局、買う必要がなかった!!>
既存ドメインの接続
- Settings > Domainsを選択する
- Connect existing domainボタンを押す

- ドメインを入力する

AWS Route53の設定
- Route53のexample.comのホストゾーン内にshop.example.comのAレコードを作成し、値は23.227.38.65に設定します。
SSL
- SSLは、shopifyが無料で自動で提供する。
- 最初Pendingと表示されるが、Needs attentionに変わる。
- ブラウザで、証明書のエラーはでなくなる。